立ち塞がるFの壁。

昨日に引き続きFコードとCコードのコードチェンジを練習。
コードチェンジ自体は滑らかとまではいかないけど、練習し始めに比べれば、だいぶマシになってきたような気がする。
ただ・・・Fコード。
やっぱり全く音が出ない。
6弦に力を入れると1弦が鳴らない。2弦に至っては鳴る気が全くしない。
人差し指の角度を変えて押さえても、フレット付近を押さえても結果は同じ。
何をすれば音が鳴るのか、全く分かる気がしない。
弾ける人は指に鉄でも移植したんだろうか。
想像以上に高い壁。
・・・頑張ろう。
-
前の記事
Fコードに挑戦してみた。 2020.08.04
-
次の記事
Fコード押さえられる人は宇宙人(褒め言葉 2020.08.06
Advertisement
